『力を貸してください…お願いします!』
こんにちは。
最近息子との昼寝が増えてきて自分の時間が取れなくなってきています…
疲労たまってきてるのかなー
さて、今日は前回の記事にあった流れ。
今回くらいから説明会なんかじゃ聞けないようなところを盛り込んで行きましょう!
『製薬会社→卸店』の部分です。
実際の物を扱ってくれる卸店
いないと製薬会社は売れないです。
卸店さんは薬局だけではなく医師のところにも関わっている場合があるので巻き込めたときの影響力はすごいものがあります。
…だからね、もちろん敵に回すと逆の影響力もありますよ。
ちゃんとこの→の部分にも力を入れていないと痛い目見たりします。
私はここの関係を非常に大切にしています。
基本的には朝卸店に行くケースが多いです。
じゃないとMSと呼ばれる方々も営業に出られるので会えません。
ずらーーーーっと卸店にMRが並びます。
MRと卸店のやり取りはいくつかあります。
①朝礼
これは予約したり依頼されたりで行われるプレゼンです。
普段話すよりもちゃんと聞いてくれます。
他のメーカーが介入しないので安心して話せる点も利点ですね。
あと個人的には自分と同じ担当先じゃないMSさんに顔を売るのに格好の場所です笑
ここで顔と表向きの人となりを覚えてもらって卸店にも営業をかけます。
②MS個人とのやり取り
主にこれが朝訪問して行うほとんどです。
ずらーーーっと並んだ先にはMSさんが内勤をしています。
そこに言ってしまえばお邪魔して話をしに行くわけです。
だから話しかけるタイミングが重要。
人気のMSさんなんかは人が並びすぎて話しかけるのが困難なことも。
そういう時は私は話しかけません。
外で探す、捕まえます。
まるでポケモンのように。
それで覚えてもらって担当先で私のことを話してもらいます。
こうやって協力関係が出来て助けてもらえるようになりますよー。
これやらずして売れないと言ってるMRにもしインターンで遭遇したらハズレだと思ってください笑
③卸店支店トップとの関わり
言うなれば支店長です。
支店長は得意先を持つことが少ないです。
そのため話す機会も他の人に比べると減ってしまいます。
しかーし、一番トップです力があります。
①の朝礼は予約取りづらかったりしますのでトップには必ずコンタクトを取るようにしてます。
大きく分けたらこんなところです。
歳の近い人がいれば飲み会を開いて巻き込み飲み会していました。
色んな会社集めてね。そこまでできたらかなり入り込めてる証拠。
味方にしたら本当に強い。
こういう入り込みも女性の方がうまかったりします。
だから女性にMRを勧めたい。
少しずつ女性目線の話を盛り込んでいきますね!